ほんとうにあった見てはいけないブログ
茨城県某所、田畑に囲まれた一軒家にひっそりと
置かれた1挺のMRP
ごらんいただきたい

おわかりいただけただろうか?
Patent Pendingの文字じたい霊気を感じさせるが
そのすこし下を
もう一度

割れている
置かれた1挺のMRP
ごらんいただきたい

おわかりいただけただろうか?
Patent Pendingの文字じたい霊気を感じさせるが
そのすこし下を
もう一度

割れている
CRWのそっくりさんが家に居ました
悔しいのである
東京マルイのM4CRW(クローズレンジウェポン)見た瞬間
これじゃん

と思いました
ですがこの子サイクル遅いです バッテリー交換たいへんです
一方 CRWは秒間25発だそうです
バッテリーの交換もPMCと同じく ダミーのネジ押すだけだそうです
CRW
すばらしいです 買います
東京マルイのM4CRW(クローズレンジウェポン)見た瞬間
これじゃん

と思いました
ですがこの子サイクル遅いです バッテリー交換たいへんです
一方 CRWは秒間25発だそうです
バッテリーの交換もPMCと同じく ダミーのネジ押すだけだそうです
CRW
すばらしいです 買います
MRP

G&PのMRPを購入したのですが、いろいろ後悔。
システマのチャンバーがタイトすぎて多少
無理にチャンバーを組み込んだら(プラハンでがつんがつん)
メカボックスにクラックが入りました。
マガジンもEマグしか使えなくなると言う謎の病気に、
マルイ純正と付属のマガジンが抜けなくなりました。
マガジンキャッチの仕業ではなくチャンバーの位置がどうやらおかしいみたいだ。
と言うか自分の組み方に問題があった