電動USP外部ソース化
久しぶりに雨が降ったのでエチゴヤ行こうかな
ポイント2倍だから
と思ったが、特に何も欲しいものなかったんで
赤羽フロンティアへ
2号店でミニコネクターを購入 800円
電動USPを外部電源化してるんですけど
コードが安っぽくランヤードの様に見えない、いかにも配線って感じ

これを改善すべくコネクターを買いました
下側の太いコードに変更 ランヤードっぽく成るはず

帰ってさっそく配線いじってると
ぽきっ、
モーターの電極が折れました
新しいモーターを買おうと思い型番見たら
マブチのロゴが
そして型番はRK-370SD-5028 370サイズと判明
とりあえず今回は無理やりハンダして蓋をしました
before

after

ついでにホルスターに収めるとこんな感じ

うん、納得のいく出来だ
ポイント2倍だから
と思ったが、特に何も欲しいものなかったんで
赤羽フロンティアへ
2号店でミニコネクターを購入 800円
電動USPを外部電源化してるんですけど
コードが安っぽくランヤードの様に見えない、いかにも配線って感じ

これを改善すべくコネクターを買いました
下側の太いコードに変更 ランヤードっぽく成るはず

帰ってさっそく配線いじってると
ぽきっ、
モーターの電極が折れました
新しいモーターを買おうと思い型番見たら
マブチのロゴが
そして型番はRK-370SD-5028 370サイズと判明
とりあえず今回は無理やりハンダして蓋をしました
before

after

ついでにホルスターに収めるとこんな感じ

うん、納得のいく出来だ